楽天マラソンが開催されます!
エントリー必須ですので、こちらから↑どうぞ!
スタートダッシュでは、主にクーポンがあるものを購入しますが、
それ以外は基本的に日用品のストック狙いです。
特になぜかはわからないのですが、歯科用品はアマゾンで取り扱いが少ないので私は楽天一択です。(出入りの業者さんに頼むこともありますが、マラソンの時はポイントがたくさんつきますし、結果的に楽天の方がお得なことが多いです。おそるべし楽天)
ではおすすめのものをいくつか。
①バトラー♯200
こちら以前の記事でも書きましたが、私がおすすめしている歯ブラシの一つです。
歯ブラシっていろいろ種類ありますし、お値段も千差万別ですが、こちらであればほぼどなたでも使えるのではないかなーと思います。
我が家は家族全員こちらを使ってます。
②歯間ブラシ
歯間ブラシはこちらがおすすめです。
我が家では現状使っている人がいないのですが、父や祖母に買ってあげています。
こちらは本当に安い。
③フロス
先日もかきましたがフロス!大切です!
読者の方々で、何それ?と思われる方がいらしたら、とりあえず買っておいてくださいとお話したいほど笑
フロスになれないという方はこちら!ホルダーに入っているタイプですね。ホルダーと言っても、普通のものとはちょっと違います。
画像はウルトラフロス公式ホームページからお借りしています。
こんな感じで歯と歯の間に入れやすくなっているんです。
いわゆる市販品とは大きく違うので(このあたりはまた書きたいと思います)
購入必須です!割引もないのでマラソンで購入がオススメです。
ちなみに慣れてきた方はこちら
こちらは糸がでてくるタイプですが、慣れるとこちらの方が使いやすいかたもいらっしゃいます。私はこちら使ってます。唾液を含むと膨らむのでより汚れが取れやすいです。
④1歳児向け歯磨剤
我が家はバフェ美にこちらのバナナ味を使っています。
フッ素含有量は500ppmと安全です。ちなみに6歳以降はこちらのぶどう、ピーチ、アイスティーも選べます。1000ppmでこちらもお子さんには安心。
では楽しいお買い物を♪Simplicity | 内部SEO施策済みのシンプルな無料WordPressテーマ
コメント
はじめまして!
専門家のおすすめは、説得力が違いますね。
購入を検討します!笑
僕は、4月からお気楽なキャンプのブログを始めました。時間がある時に気分転換に覗いてみてくださいませ。
はじめまして!コメントありがとうございます。
あまり対象を選ばない商品にしましたので、昭和の管理人様にも合うかとおもいます。よろしければご検討ください!
キャンプ、娘と行きたいなとおもっていました!またじっくり読ませていただきます。